リピート接客力

無意識で起こる思考や行動

決めている生き方の戦略

 

人にはそれぞれ、無意識で行われる癖のような

「考え方」や「行動の仕方」があります。

それを細かく見極めていくことが、会話や質問、対応力にもつながります。

考え方や行動は、状況や物事、環境や境遇など何らかのきっかけによっても変化します。

NLPの考え方の一つに「地図は領土ではない」とあるように、

人を固定で決めつけることは、可能性を見いだせなくなるので、

まずは家族や職場での相手のことを思い浮かべながら、

どのような無意識の思考や行動しているのか観察してみましょう。

ここでは、代表的なものをいくつかお伝えいたしますので

参考にしてみてください。

 

1.どこで納得するのか

①見て納得する

目で見て確認できたものがあれば納得できると思う人

②聞いて納得する

評判を聴いたり、話の内容を聴いてから納得できる人

③触ったり、自らやってみたりして納得する

触った感触やその時の感情によって納得する人

④データーに基づいて論理的に納得する

様々な角度からデーターによって納得する人

 

2.モチベーションが高まるのはどちらの時なのか?(方向性)

①それをやり終えることで最終的に得られるものを意識する

結果的に、ご褒美がもらえると思うとモチベ―ションが上がる人

②それをやらないと良くない結果が起こると意識する

結果よりも、今やらないと大変だと思うとモチベ―ションが上がる人

 

3.同じであれば安心なのか、それとも変化を好むのか

人には、「変化すること」を嫌う人と「マンネリ」を嫌う人がいます。

その人が、日頃どのような行動をしているのか観察してみましょう。

①同じ場所で同じ行動

②同じ場所で違う行動

③違う場所で同じ行動

④違う場所で違う行動

 

4.積極的に行動する時はどんなときか

①自分から行動する

先取りしてやろうとしたり、主体性を持って動き、自分からことを起こす。

②周りが動き出してから行動する

人がやるのを見てから動き、行動を起こす前に、十分理解して、時間をかけてから行動する

 

5.何かに取り組むとき、何をベースに考えるのか

①自分の感情にフォーカスする

自分が考え、自分が感じ、自分が望むことは何かと考える

②他人の経験にフォーカスする

他人がどう考え、どう感じ、何を望むのかを考える

 

※他にもたくさんありますが、

これは人をタイプ分けするためのものではありません。

人の思考や行動は様々な場面で変わるもので、もちろん中間もあります。

あくまでも「傾向」や「パターン」のことで、

人は皆それぞれ無意識で働く思考や行動が違います。

お互いに話が合う人、合わない人、

一緒にいて疲れる人、疲れない人などがいるのは、

この傾向(パターン)が皆違うからです。

 

 

上記のように私達の生き方の戦略は、

判断の基準となって『思考と行動がパターン化』されていて、

それが、その人の「性格」となり「価値観」となっています。

その判断基準とは、

・見方

・考え方

・感じ方

・捉え方

・表情

・行動

・内側の言葉

・外側の言葉

・仕事の仕方

・人との関わり方

・趣味

・嗜好

結論としては、プラス思考もマイナス思考も

生き方の戦略によって起こるものなのです。

 

次回は、「影響力を身につける方法」をお話しします。

 

     ↑

【言葉と心の使い方がわかるNLPメルマガの登録はこちらをご覧ください】

-リピート接客力